観てきました。
久しぶりすぎる日記がこれかよ。
・
・
・
先週風呂上りに眼鏡を踏み抜いてしまったのですが、その眼鏡作ってもらった店が池袋はおろか
豊 島 区 か ら チ ェ ー ン 撤 退 し て や が っ た
ので、新宿まで足を運ぶ羽目に。
眼鏡の修理自体は切れたリムのナイロン糸を取り替えるだけで済んだので、時間もかからず良かった良かった…って感じだったのですが、ただ行って帰ってくるだけってのも寂しいので「もし席あいてるようで良い時間に取れるようだったら…」と思い、バルト9で観てきた次第。
・
・
・
ガチネタバレるよ。
****************************************
<ネタバレOKならリンクをクリック>
2013年10月29日
叛逆の物語
posted by TKR.N at 02:42| Comment(0)
| つれづれ
2012年12月08日
取り急ぎ
生きてます。
ツイッターヒッキーかましてました。
・
・
・
とまれ。
トップページでも情報出してますが、冬コミ受かりました。
12/30(日) 東ソ39-a『TKR.Net』です。
一応昨年からぐだってる問題児が並んでる予定です。
詳細は決まり次第ご連絡します。
取り急ぎ報告まで。
ではでは。
ツイッターヒッキーかましてました。
・
・
・
とまれ。
トップページでも情報出してますが、冬コミ受かりました。
12/30(日) 東ソ39-a『TKR.Net』です。
一応昨年からぐだってる問題児が並んでる予定です。
詳細は決まり次第ご連絡します。
取り急ぎ報告まで。
ではでは。
posted by TKR.N at 23:47| Comment(0)
| つれづれ
2012年01月27日
いちがつのできごと
先週は縁側とサンクリ。
さらにその先週はアイマスライブ。
3連休はだらけながらもこそこそと色々とやってたり。
今年に入って休みだけは充実してるっぽいです。
*******************************************************************************
アイマスライブはほぼ十数年ぶりの(アイドル?)声優ライブでしたが、すげく楽しかったです。
友人からは「合いの手多いから気をつけてね」とかいわれてビクビクしてましたが、そんなこと考えてる間もなく周囲に圧倒されてました…
改めて観客席から現場を覗くと、すごかったです。熱気というか、気合というか。
(個人的に)空回りしてた人もいましたが、それもやっぱりキャラが好き、声優が好きってのの表れなんだよなぁ…と。
・
・
・
初めてサイリウムも振りました。本来ならば救難信号用のケミカルライトを曲に合わせて振り回して
とか閉幕後にふと思ってしまったりしましたが…
確かに、もう周囲全員準備して振っていると自分も一体感を得るために振ってみたくなりますし、振ってると楽しくなってきますね。
何事も体験してみないとわからないし、理解できないなーと思いました。いい体験でした。
・
・
・
アイマスはアーケードの頃にちょこちょこやってましたが…
Xboxにステージを移してからは全然ついていけない状態でした。Xbox360持ってませんでしたしね。PSPも。
しかしアニメ放映が決定し、DSiLLを手に入れたことでDSをプレイして、そしてアニメを見て…完全に再燃しました。
あずささんは俺の嫁…だけど響とやよいも可愛すぎて死にそうです。
DSだと愛が一番好きです。
まだプレイしてませんがPS3版同梱のBlu-rayを毎月買い続けてます。
もう立派なにわかユーザーです。
こないだもぽそっと書きましたが、アイマスで同人誌一冊作ってみたいですねー。
*******************************************************************************
縁側とサンクリお疲れ様でした。
縁側では、自分はサークル広げていながらただ酒を並べてただけでしたが…
まぁでも自分の好きな、手ごろな酒を薦められる機会があるというのは嬉しいものですね。
今回持って行ったのは村祐酒造の「黒の村祐」と麒麟山酒造の「麒麟山 梅酒」。
あとは姉貴が実家で作って送ってきたゆずチェッロ。
※ 何故か途中から「麒麟山 紅葉」「麒麟山 輝 雫取」「鶴齢の梅酒」が追加されてましたが…
銘柄とか味とか、どうしてもこちらでは手に入りづらいものなので、銘柄と味を覚えてもらえればと。
概ね評価は高かったのでよかったです。
・
・
・
会場では久しぶりに九葉書蔵の九重遊葉さんにお会いすることができました。
昨年の地震で被害を被ったと聞いていたので心配していたのですが、まぁそこそこお元気そうで何よりでした。
試飲させていただいた黒龍の垂れ口、本当に不思議な口当たりでとても美味しかったです。
しかし彼の「政府と東電がちゃんとやってくれないと無理かなぁ…」といった発言はすげく、重かった…
本当、頑張って欲しいものです。
・
・
・
サンクリは前日の縁側でのはっちゃけがたたってすげくグロッキーなままの参加でした。
休憩に入った喫茶店で意識が落ちるような。そんな感じです。
ひっさしぶりにサンクリ参加したいなぁ…参加するかなぁ。
何か東方以外のジャンルで出したいな。
例大祭申込したけどね。
そういえば紅月ノ宴とコミティア100が被ってるんだよなぁ…どっちを選ぶかなぁ。
色々被りまくりですげく、つらいです。
まぁその時その時で色々やってみようかと。かと。
さらにその先週はアイマスライブ。
3連休はだらけながらもこそこそと色々とやってたり。
今年に入って休みだけは充実してるっぽいです。
*******************************************************************************
アイマスライブはほぼ十数年ぶりの(アイドル?)声優ライブでしたが、すげく楽しかったです。
友人からは「合いの手多いから気をつけてね」とかいわれてビクビクしてましたが、そんなこと考えてる間もなく周囲に圧倒されてました…
改めて観客席から現場を覗くと、すごかったです。熱気というか、気合というか。
(個人的に)空回りしてた人もいましたが、それもやっぱりキャラが好き、声優が好きってのの表れなんだよなぁ…と。
・
・
・
初めてサイリウムも振りました。本来ならば救難信号用のケミカルライトを曲に合わせて振り回して
「俺はどこにSOSしてるんだろう?」
とか閉幕後にふと思ってしまったりしましたが…
確かに、もう周囲全員準備して振っていると自分も一体感を得るために振ってみたくなりますし、振ってると楽しくなってきますね。
何事も体験してみないとわからないし、理解できないなーと思いました。いい体験でした。
・
・
・
アイマスはアーケードの頃にちょこちょこやってましたが…
Xboxにステージを移してからは全然ついていけない状態でした。Xbox360持ってませんでしたしね。PSPも。
しかしアニメ放映が決定し、DSiLLを手に入れたことでDSをプレイして、そしてアニメを見て…完全に再燃しました。
あずささんは俺の嫁…だけど響とやよいも可愛すぎて死にそうです。
DSだと愛が一番好きです。
まだプレイしてませんがPS3版同梱のBlu-rayを毎月買い続けてます。
もう立派なにわかユーザーです。
こないだもぽそっと書きましたが、アイマスで同人誌一冊作ってみたいですねー。
*******************************************************************************
縁側とサンクリお疲れ様でした。
縁側では、自分はサークル広げていながらただ酒を並べてただけでしたが…
まぁでも自分の好きな、手ごろな酒を薦められる機会があるというのは嬉しいものですね。
今回持って行ったのは村祐酒造の「黒の村祐」と麒麟山酒造の「麒麟山 梅酒」。
あとは姉貴が実家で作って送ってきたゆずチェッロ。
※ 何故か途中から「麒麟山 紅葉」「麒麟山 輝 雫取」「鶴齢の梅酒」が追加されてましたが…
銘柄とか味とか、どうしてもこちらでは手に入りづらいものなので、銘柄と味を覚えてもらえればと。
概ね評価は高かったのでよかったです。
・
・
・
会場では久しぶりに九葉書蔵の九重遊葉さんにお会いすることができました。
昨年の地震で被害を被ったと聞いていたので心配していたのですが、まぁそこそこお元気そうで何よりでした。
試飲させていただいた黒龍の垂れ口、本当に不思議な口当たりでとても美味しかったです。
しかし彼の「政府と東電がちゃんとやってくれないと無理かなぁ…」といった発言はすげく、重かった…
本当、頑張って欲しいものです。
・
・
・
サンクリは前日の縁側でのはっちゃけがたたってすげくグロッキーなままの参加でした。
休憩に入った喫茶店で意識が落ちるような。そんな感じです。
ひっさしぶりにサンクリ参加したいなぁ…参加するかなぁ。
何か東方以外のジャンルで出したいな。
例大祭申込したけどね。
そういえば紅月ノ宴とコミティア100が被ってるんだよなぁ…どっちを選ぶかなぁ。
色々被りまくりですげく、つらいです。
まぁその時その時で色々やってみようかと。かと。
posted by TKR.N at 02:40| Comment(0)
| つれづれ
2012年01月08日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
・
・
・
5ヶ月も放置していた身が言うことではありませんが(汗
****************************************
昨年は夏コミ、冬コミをはじめ色々とお世話になりました。
松の内は過ぎてしまいましたが、一応年賀状なぞ…

今年ものらりくらりと一年をほどほどに過ごして生きたいと思います。
同人活動も、東方ジャンルのみならず、自分の好きなものをちょっとずつ混ぜて色々出せたらなと思っています。
少なくともアイマスと昨年消化不良気味だったまどかあたりをちらほらと。やっていけたらなと。
****************************************
冬コミで私のサークルに来て下さった方、本当にありがとうございます。
そして、ふがいないコピー誌で大変申し訳ありませんでした。
ただ現在、在庫が満遍なく尽きてしまったので、ちょっと考えなくてはならない事態に。
書店さんから勧められているのですが、ともするとカラー表紙でまとめちゃうかもしれません。
動きがありましたら随時告知しようと思います。
イベントの参加予定は今のところ、下記のみ予定しております。
・博麗神社の縁側
他の同人誌即売会はまだ参加は未定です。
多分例大祭とコミケには参加すると思いますが、コミック1やコミティアにも参加してみたいな…。
今年は色々と挑戦していきたいと思います。
****************************************
昨年は震災があり、色々と状況が変わった方も多いかと思われます。
私も実を言うと少しばかり、今も影響を受け続けています。
今年はすべての皆さんにとってよい年でありますよう、心から願っております。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
・
・
・
5ヶ月も放置していた身が言うことではありませんが(汗
****************************************
昨年は夏コミ、冬コミをはじめ色々とお世話になりました。
松の内は過ぎてしまいましたが、一応年賀状なぞ…

今年ものらりくらりと一年をほどほどに過ごして生きたいと思います。
同人活動も、東方ジャンルのみならず、自分の好きなものをちょっとずつ混ぜて色々出せたらなと思っています。
少なくともアイマスと昨年消化不良気味だったまどかあたりをちらほらと。やっていけたらなと。
****************************************
冬コミで私のサークルに来て下さった方、本当にありがとうございます。
そして、ふがいないコピー誌で大変申し訳ありませんでした。
ただ現在、在庫が満遍なく尽きてしまったので、ちょっと考えなくてはならない事態に。
書店さんから勧められているのですが、ともするとカラー表紙でまとめちゃうかもしれません。
動きがありましたら随時告知しようと思います。
イベントの参加予定は今のところ、下記のみ予定しております。
・博麗神社の縁側
他の同人誌即売会はまだ参加は未定です。
多分例大祭とコミケには参加すると思いますが、コミック1やコミティアにも参加してみたいな…。
今年は色々と挑戦していきたいと思います。
****************************************
昨年は震災があり、色々と状況が変わった方も多いかと思われます。
私も実を言うと少しばかり、今も影響を受け続けています。
今年はすべての皆さんにとってよい年でありますよう、心から願っております。
posted by TKR.N at 11:26| Comment(0)
| つれづれ
2011年08月06日
夏コミ情報ー
ご無沙汰しております。
新刊作業とかその他諸々でてんやわんやしてました。
多分ついったー見てる人は「そうでもないんで無いの?」とか仰るかと思いますが。
まぁそのとおりですよ(駄
・
・
・
とまれ。
夏の頒布物は以下のとおりとなります。
・ 永遠てゐな御前裸 ※ 新刊!
・ てゐのエロ本 一般向(笑 ※ 既刊
・ てゐのエロ本 一般向(痛 ※ 既刊
他にも何か既刊を少し、持っていこうかなと。
新刊は手放しで面白いと思います。サトさんと留吉さんのパートが。
やっぱりやっつけ4コマといっても、ペン入れはペンで行った方が良いですねそうですね。
・
・
・
それはさておき
閑 話 休 題
今回、ご縁によりサークル『あいがも堂』様の新刊委託も承っております。
あいがも堂様のホームページはこちら↓

・
・
・
何か梅雨が明けてから雨が降って蒸したり雨が降って蒸したりと、嫌ですね…
ウチはアナログ原稿派なので、紙がぐよぐよになって大変ですこの時期 orz
でも当日(夏コミ中)は一応晴れるっぽいです今のところ。
皆様熱中症対策は十分に行ってください。倒れて死ぬならコミケ終わって帰ってから(ぉぃ
ではでは…皆様現地でお会いしましょう!!
新刊作業とかその他諸々でてんやわんやしてました。
多分ついったー見てる人は「そうでもないんで無いの?」とか仰るかと思いますが。
まぁそのとおりですよ(駄
・
・
・
とまれ。
夏の頒布物は以下のとおりとなります。
・ 永遠てゐな御前裸 ※ 新刊!
・ てゐのエロ本 一般向(笑 ※ 既刊
・ てゐのエロ本 一般向(痛 ※ 既刊
他にも何か既刊を少し、持っていこうかなと。
新刊は手放しで面白いと思います。サトさんと留吉さんのパートが。
やっぱりやっつけ4コマといっても、ペン入れはペンで行った方が良いですねそうですね。
・
・
・
それはさておき
閑 話 休 題
今回、ご縁によりサークル『あいがも堂』様の新刊委託も承っております。
あいがも堂様のホームページはこちら↓

・
・
・
何か梅雨が明けてから雨が降って蒸したり雨が降って蒸したりと、嫌ですね…
ウチはアナログ原稿派なので、紙がぐよぐよになって大変ですこの時期 orz
でも当日(夏コミ中)は一応晴れるっぽいです今のところ。
皆様熱中症対策は十分に行ってください。倒れて死ぬならコミケ終わって帰ってから(ぉぃ
ではでは…皆様現地でお会いしましょう!!
posted by TKR.N at 19:46| Comment(0)
| 同人活動